奈良県奈良市にあるつじうち歯科 一般歯科、小児歯科、ホワイトニング、インプラント、スポーツ歯科、いびき治療、咬合治療など |
|
![]() | |
|
|
カテゴリ
以前の記事
HPのご案内
つじうち歯科のサイトでは、当院の紹介、一般歯科・小児歯科・ホワイトニング・インプラント・スポーツ歯科・予防歯科・いびき治療・咬合治療などの紹介をしています。
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
あけましておめでとうございます。
今年も皆様よろしくお願いします。 年末年始は風が強く寒い気候でした。 毎年我が家では三輪神社に初詣にいくのですが、去年よりも人が 多い様な感じがありました。不況が原因でしょうか・・・。 皆さんもオミクジを引くとおもいますが、不思議なことに私の場合なんか36という 数字が頭をよぎったのです。 大空さんに多分36引くわと事前に言ったのですが、 実際におみくじを引くと36で大吉。 去年のおみくじを見ると36で書いている事が全く同じ。 大空さん曰く、霊感あるんちゃう。 まあそんなものは無いと思いますが、自分でもビックリでした。 ちなみに大空さんが大吉を引いたのを見たことがありません。 ▲
by intyou_column
| 2010-01-04 22:27
今週のトピックスは皆既日食でしょう。
水曜日の午前中、診療していると フト外を見てみると何か暗いので、患者さんに雨降りそうですね。 と尋ねたのですが、 患者さんから今日は皆既日食ですよと。 そういえば、ニュースで言ってたなー。 こんなに暗くなるとは、不思議な出来事でした。 あと最近のゲリラ的豪雨は何でしょう。 日本も亜熱帯化しているのかと心配になります。 自然の力には歯が立ちませんから。 ▲
by intyou_column
| 2009-07-26 20:20
最近、ちまたでは新型ウイルスが問題となっている。
ただ日本は騒ぎすぎやと思うのですが、 致死率もかなり低いと言われていますし、鳥インフルエンザのほうが致死率60パーセント 近いのでこれのほうが怖い。 まあ驚異的なウイルスがいつ発生するかわからへんから、シュミレーショントレーニング として良かったとおもいます。 ただマスクが注文しても7月になるらしい。 これは困ったことです。 まあ、予備があって良かったです。 ▲
by intyou_column
| 2009-05-28 23:18
我が家の愛犬マロンくんの口が臭い。
この事は去年からわかっていたのだが、そのまま放置していた。 口の中を見ると歯石がべっとり付着している。 これは取ってやろうという歯科医師魂に火がつき大空さんに抑えてもらい 取ってはみたのだが、牙をむくはじっとしないはでなかなかできない。 一本の歯の歯石を取ろうとした時に歯がグラッとした。 もしかして歯が揺れてる? よくよく見てみると、ぐらぐらではないか! これはもう獣医さんに任せようと思い麻酔下で取ってもらった。 獣医さんから帰ってきたマロンの口の中は綺麗になっており、臭いもしない。 歯は1本抜いてもらいましたが。 ![]() 犬でも日ごろのブラッシングが大事であると痛感。 今は毎日大空さんがブラッシングをしている。 これで少しはマロンくんの寿命も長くなったでしょう。 人間の場合もそうですが、歯石は必ず付きます。 いくら自分で磨いていても磨けない所が必ずあります。 定期健診は歯の健康維持に必要不可欠だと思います。 ▲
by intyou_column
| 2009-02-16 00:53
最近、実家の犬が9歳で死んだ。
初めて飼った犬なのでショックは大きい。 がんが一年前からありいつ死ぬか解らない状態だったのでビックリはしなかったが 実家に帰った時、生きているとホッとする気持ちがあった。 まろんも短い人生なので今以上に可愛がろうと思う。 思い出はいっぱいあるが、国家試験の時によく私の部屋で寝たりして イライラする気持ちを落ち着かせてくれたり、安らぎをあたえてくれた。 本当に今までありがとうと言いたい。 霊能者は守護霊として誰かに憑くというが、おそらく父親であろう。 一番可愛がってたし、なついていましたから。 まろんの場合はどうなのだろう? 今は考えないでおこう。 ▲
by intyou_column
| 2008-12-14 20:54
最近ケーブルテレビを見ていると
北斗の拳の劇場版が放映されていた。 小学生のころ漫画で読んだり、テレビで見たりしていたので 懐かしいのでついつい見てしまった。 ただ声の吹き替えが俳優の方がしていたので、すごく違和感を感じた。 テレビ版の方がいいです。 最近、テレビを見ているとクイズ番組かお笑い番組ばかりやなー。 と思う。 見ていて同じような内容で面白くないし、やたらと珍回答を連発するよくわからない 女性タレント、男性タレント。 見ていてイラッとする。 大抵の場合それで見るのを辞めます。 もっといい番組を作って欲しいものです。 私の独り言でした。 ▲
by intyou_column
| 2008-11-15 23:02
最近大空さんの子育ての忙しさもあり
王将のテイクアウトをよく利用する。 大体のメニューは決まっていて、焼き飯と餃子が定番であと一品は毎回変えるのですが 大体当たりです。 だから王将は辞められません。 ポイントもたまりにたまってあと4ポイントです。 家の近くにあれば更に便利なのですが、車で20分はかかるので それだけが問題です。 餃子を毎回食べるので次のの日の診療が心配ですが・・・。 ▲
by intyou_column
| 2008-10-09 14:24
先週のお盆休み父親と弟に誘われて鮎を獲りに行った。
夜中の1時ごろに現場に到着してこれから川の中に入ると言うのだ。 2人はウエットスーツを持っていたのでこれを着て川に入っていたが、私はカイパンだけ でしたので手伝いをした。 川の端から端に網を張り 懐中電灯を川の中に入れて鮎をそこに追っていくのですが、弟はヤスで鮎を刺していた。 夜の鮎は動きが鈍いから結構突き易いのです。 これを場所を変えながら何回かやるのですが、これを昼間にやっても全くかかりません。 理由は網の目が夜中だと見えないので逃げようとつっ込んで行くのですが、 昼間だとこの網目が見えるので網の前でUターンしてかからないのです。 実際昼に網を張り泳いで見ていると、確かにUターンしている。 魚は意外と賢いです。 夜と昼で大体80匹は獲ったでしょうか。 ただ日焼けには気をつけていたのですが、今日焼けのせいで体中かゆいです。(苦笑) ▲
by intyou_column
| 2008-08-21 11:48
8月17日に長男の隆晟くんが、大空さんの実家から我が家に帰ってきた。
夜中に1回泣くと聞いていたのですが、 私の場合、音が気にならないのでそれ程気にならない。 何か泣いているなと感じるだけである。 泣き声でも種類があって、1つ私のお気に入りがあるのですが 表現できません。 大空さんが抱っこすると泣き止むのに、私が抱くとなかなか泣き止みません。 これって母親と父親の違いでしょうか? これからは隆盛くんと楽しんでいきたいと思います。 ![]() ▲
by intyou_column
| 2008-08-20 23:32
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
つじうち歯科 〒631-0002奈良市東登美ヶ丘1丁目4-8 TEL/FAX 0742-41-0846 |
ファン申請 |
||